タンデムアイランドのカートップの仕方を変えてみました。
下の写真は当初の積み方です。船体の上にAmas(アウトリガー)を2本載せて船体と一緒に縛りました。
強く縛ると、柔らかいポリエチレン製のAmasが歪むくらいになってしまうので、改善を考えていました。
・・・で、Amasを船体の横に置いてみようとしましたが、
こんな感じ(下の写真)で座りが悪い。
載せる時や降ろす時に下図のようにAmasが落ちやすいのでどうしようか迷いました。
図解すると下図の感じで、帯(赤い線)が横に張ってAmaがうまく載せられません。
そこで、下図のように、下の角材の幅を狭めてみました。
で、改善した結果がこれです。
(上に載ってる黒い物体はセイルが巻かれている状態のマスト)
積み降し時も安全にできるようになりました。
荷物の高さが低くなり much better ! good job! 安心して運転できます。
遠出してみたくなってしまいますね!